
dav
レシピを書いていくことで料理を作ろという面倒くささを解消させています。わたしは面倒くさいことが大嫌いなので、料理は面倒くさいです。本当は誰かに作ってもらうのを食べるのが一番うれしいです。。片づけが嫌いです。食べた後の片づけって苦痛です。。
昨日は仕事が遅かったので時短でできる簡単料理です。所要時間合計20分です。
アサリと白菜のあっさり煮
白菜1/8
あさり お好み
クレイジーソルト お好み
酒 大さじ1程度
すりおろしにんにく 小指の第一関節半分くあり (いれなくてもいい)
作り方
白菜を短冊切りします。
鍋に白菜入れます
アサリを砂抜きして鍋に入れます
酒入れます
ニンニク入れます
クレイジーソルト入れます
火にかけます
白菜に火が通り、アサリの口が開いたら盛り付けます。
セロリのサラダ
セロリを細く切ります
葉っぱまで食べやすい大きさに切ります
ごま油と塩と塩昆布を加えて混ぜます
油がセロリにいきわたったら食べごろです
*********
厳密にいうと、サラダの青い部分は緑黄色野菜の一部になるかもしれないのですが、まあ、適当な感じでやっているのでおOKとします。こころなしか、体がとても軽いです。私には動物性があっていなかったかもしれない。順調に体重も減ってきて、体もすこぶる軽い。
わたしは案外一食が多いのでご飯も山盛り、みそ汁も結構たくさん食べます。
でも、昔ほど嫌な体の重さもなくデトックスできてる感じです。
この食事法は、糖尿病、ガン、不妊などの難しい問題にもあってるようです。
よくよく考えたら、白い食事って「浄化」です。
体の中を一旦キレイにして、それから自分が食べたいものを選別して食べていくと調子を整えやすいかもしれないと思いました。